スポンサーリンク

ドラマ『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』ep.8-3 あらすじ&解説 ドラマの榎(エノキ)の木が天然記念物に!?

映画・ドラマで学ぶ韓国
ペコム
ペコム

ウ·ヨンウが自分の娘であることを知ったテ·スミ!2人が会って会話を交わす場面は見るたびに涙が出る場面だㅠㅠ なぜよりによって榎(エノキ) の木だったのかも一緒に調べてみよう~ゴー!

おはる
おはる

実際の事件の話を通じて韓国とソウルの状況についてもう少し理解できると思うよ!ネタバレ注意!

スポンサーリンク

一度は会ってみたかったです

私が分かりませんか?

テ·スミに話す準備をするウ·ヨンウの表情

テ·スミはウ·ヨンウをテサンに迎え入れようとし、ウ·ヨンウもテサンに行きたかったが、父親から出生の秘密を聞いた。

悩んでいたウ·ヨンウはテ·スミとの席で自分の身分を明かす。

저를 알아보지 못하시겠습니까? 저는 우광호 씨의 딸입니다
私が分かりませんか? 私はウ・グァンホの娘です

ドラマ『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』8話 ウ・ヨンウ

と明かしながら、ハンバダを離れてテサンに転職するつもりだったが、テ・スミの正体を知ってそうできなくなったと言った。

私が分かりませんか?

全く予想できなかったウ·ヨンウの発言に驚いたテ·スミが何も言えないでいると、ウ·ヨンウは準備していた言葉を続けた。

아버지를 떠나 독립하려고 했었는데, 기껏 아버지를 떠나 어머니의 회사로 갈 수는 없잖아요. 그것도 나를 낳았지만 나를 버렸고, 지금도 나를 전혀 알아보지 못하는 그런 어머니에게
父を離れて独立しようとしたのに、でも父を離れてお母さんの会社に行くことはできません。それも私を産んで捨てて、今も私を誰か全然分からないそんなお母さんの所には。

ドラマ『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』8話 ウ・ヨンウ

とし、転職提案はありがたいが、ハンバダで働き続けるつもりで父のそばに残ると言っている。

連続する発言に、テ·スミには驚きと悲しみだけだ。

ペコム
ペコム

テ·スミに状況を受け入れる時間をくれウ·ヨンウ…ㅠㅠ

驚くしかないテスミの表情
出典:공감신문

一度は、一度だけ。

そんな中、ウ·ヨンウはソドク洞の榎が天然記念物に指定されそうだという裁判の話までㅠㅠ

戸惑いに涙ばかり流していたテ·スミは、我慢しながらウ·ヨンウに質問した。

날 원망했니?
私を恨んだ?

ドラマ『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』8話 テ・スミ

テ·スミがこれまで自分が諦めた娘に対する罪悪感を質問1つに完璧に含んだ表現なので、とても良かった台詞。

特にウ·ヨンウが盛んに裁判の話をしている途中なので、この質問だけでもテ·スミが裁判の勝敗よりも、ウ·ヨンウをもっと重要に考えているということを示しているからだ。

ペコム
ペコム

この一言でテ・スミはこれからもウ・ヨンウにとって悪い人じゃないという確信があったよㅠㅠ

私を恨んだ?
出典:내외경제티비

目頭を赤くしたウ·ヨンウはしばらく言葉がなかったが淡々と続けた。

소덕동 언덕 위에서 함께 나무를 바라봤을 때 좋았습니다. 한번은 만나보고 싶었어요. 만나서 반가웠습니다
ソドク洞の丘の上で一緒に木を眺めた時、良かったです。一度は会ってみたかったです。お会いできて嬉しかったです。

ドラマ『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』8話 ウ・ヨンウ

と、頭を下げて挨拶した後、席を離れ、テ·スミは唇を噛みながら涙を流した。

長い間すごく辛かったはずなのに、あまりにも淡々と話すウ・ヨンウのせいでとにかく悲しかった場面だ。

ペコム
ペコム

我慢しないで泣いて~ ウ·ヨンウ(泣)

淡々と話すウ·ヨンウの表情

一度は” とは…ㅠㅠ

あ…涙があふれたセリフだ… 「一度は」…

一度だけ” でも会いたいという願いと、恨みが多くて回数を制限する“一度だけ“でもなく、
失望と寂しさがいっぱいこもっている “一度くらいは” 会いたかったわけでもなく、必ずという感じが入っていて、少なくとも “一度は” 必ず会いたいという切実さまで込められている“一度は”。

母クジラをあれほど懐かしがって羨ましがっていたウ·ヨンウの人生がそのまま感じられた表現…

ペコム
ペコム

ウ・ヨンウ人生の痛みと寂しさが伝わって泣かないわけにはいかなかったTT

テ・スミの感情によって揺れ動く画面アングル
出典:허프포스트

狂ったような節制力の短めの台詞も、ウ·ヨンウの多くの意味が込められた淡々とした演技も、テ·スミの段階別表情演技もすごかったが、

だんだん傾いていくテ·スミのアングルとウ·ヨンウの場面で、テ·スミの感情によって少しずつ揺れる画面のテ·スミ視線の中のウ·ヨンウの姿の演出も製作陣が本当に念入りに撮った場面であることが分かった。

一度は会いたかったです。お会いできて嬉しかったです。

テーマも明らかだったし、突然登場した母娘関係でもなく、すでに数週間から数回のヒントによってあらかじめ予想した状況だったが、それを爆発させる演技と演出だったと思う。

最後のウ·ヨンウの台詞まで狂った力だった。お会いできて嬉しかったです。

自閉スペクトラム症のウ·ヨンウと弁護士のウ·ヨンウの両方にできる挨拶…

ペコム
ペコム

二人の母娘の綺麗だった場面だけが残った…ㅠㅠ

ソドク洞の丘の上で一緒に木を眺めた時、「よかったです」(似たような母娘の手の動き)

ペコム
ペコム

映像でまた見ても毎回涙が出る映像。一緒に鑑賞しよう!

[이상한변호사우영우 | EP8 | 하이라이트] 자신을 원망했냐는 수미의 말에 영우의 대답, "한번은 만나보고 싶었어요"
ウヨンウとテスミの会話部分の全体映像(泣)

なぜ榎(エノキ)の木だったのだろうか?

ドラマが現実になった実際の榎(エノキ)の木

出典:더쿠넷

7話が放映されてから、ある地方自治体で勤務中の土地補償担当者がブラインド掲示板に書いた文が話題だったが、その中の1つが榎の木の話だった。

ドラマの榎(エノキ)の木程度なら、最低でも「保護樹」に指定し、管理費用まで地方自治体が負担しているが、あの程度の木は最低でも「天然記念物」に指定しなければならないが、ドラマが非現実的だ。

と言ったが、それが現実になった(笑)

ペコム
ペコム

8話まで見て文を書かないといけなかったのに(笑) 実際に市が管理している”保護樹”だったから(笑)

実際、榎の木を見るために集まった観光客
出典:한국경제

榎の木の実際の撮影地は慶尚南道昌原市北部里にある田舎町。

ドラマの人気とともに急に押し寄せた観光客によってゴミと駐車問題が生じているという状態だ。

観光客の不法駐車とゴミで苦しんでいる榎の木がある村の近況
出典:헤럴드경제

実際の榎の木は、昌原市の保護樹として管理中だったが、国民の関心のおかげか8月25日に超スピードで天然記念物指定が予告され、ドラマのように本物の “天然記念物” になる予定だ。

天然記念物になる榎の木の大きさ ウ・ヨンウは163㎝
出典:연합뉴스

天然記念物に指定された理由には、樹齢と大きさ、形などの生態学的価値も重要だったが、実際に村の住民たちが90年余り旧暦の10月1日ごとに、榎の木のそばで祭祀を行うなど民俗的な価値があることが把握されたためだという。

実際の榎の木とドラマのロケ地を詳しく見たい人は、勢いづいている昌原市の広報映像を参考にしてね(笑)

소덕동 팽나무🌳 여기가 창원이라고?!(ft. 이상한 변호사 우영우 촬영지)
昌原市 榎の木 広報映像  昌原市公式Youtube

なぜエノキだったのだろう

後で紹介するが、2009年の実際の事件では裁判に敗訴して結局、村に道路が開通し、ドラマのように村の中間に木のようなものはなかった。

ドラマではこれをモチーフにするものの、ハンバダが勝訴する絵を引き出したかったため、天然記念物級の木という設定を追加して、天然記念物指定で道路区域決定取り消しに対する勝訴を描くけるようにしたものと見られる。

榎の木の村の前には大きな川が流れる
出典:뉴스티앤티

ところで、木にも種類が多いのに “なぜよりによって榎の木なのか?” を考えてみると、榎は湿気のある土地と乾いた土地の境界に主に生育するそうだ。そのため、川と陸地の境界である自然堤防や海と陸地の境界である海岸沖積丘陵地でよく発見されるという。

川と陸地、海と陸地の境界

ウ・ヨンウのファンならどこかで聞いたことある単語だよね?

ウ·ヨンウマーケティング中の実際の榎の木の村の様子
出典:k트렌디뉴스

ハンバダのウ·ヨンウとテサンのテ·スミが出会う境界を知らせるように、榎の木の下でウ·ヨンウはテ·スミに会った。

海のウ·ヨンウが陸地のテ・スミに出会う境界が榎の木だったのだ。

それであえて榎の木を探してソウルから遠い慶尚南道まで行って撮影してきたのなら、製作陣の真心がすごいと感じる(笑)

榎の木の下のテ·スミとウ·ヨンウ
出典:매일경제

実際の事件の話

すべての道はソウルに通じる

ソウル漢江(ハンガン)の南側にはオリンピック大路(青)、北側には江辺北路(赤)がある
出典:조선닷컴

韓国の経済成長とともにソウルの住宅価格が急騰しているが、ソウルにはこれ以上広い土地がないため、1990年代からはソウル周辺に新都市を建設し始めた。

しかし、韓国は休戦中の国家だから、すぐ頭上にいる北朝鮮を気にせずにはいられなかった。 そのため、主にソウルの南側に新都市を配置しているため、これ以上の土地がない状況だ。

結局、ソウルの北側を開発しなければならない状況になり、ソウル西北側にある高陽市を皮切りにどんどん北側を開発していた。

ソウル(中央)左上の黄緑色が高陽一山(고양일산)新都市
出典:뉴스웨이

休戦ラインからソウルまで約60kmの距離なので、北朝鮮の侵攻を遅らせるために、これまではソウルの北側につながる道路は開発していなかったが、道路がなければ新都市には引っ越さない。

ちょうど北朝鮮とも和解ムードの中で、北朝鮮の開城(ケソン)市には韓国の工業団地もでき、これをつなぐ大型道路が建設されたのが第1自由路だ。

皆さんは臨津閣(イムジンガク)や板門店(パンムンジョム)、坡州(パジュ)出版団地を観光しに行く時に利用したと思う。道路は広いが、周りは田舎だったところ。

ソウルの江辺北路と連結され、北側の臨津閣まで続く第1自由路
出典:조선닷컴

韓国ではスピード違反ドライビングの聖地と呼ばれるところで、車のない夜間には各種事故が多く起きるところだ。

ペコム
ペコム

夜間に車で北朝鮮の方向に行くことがないから、とても車も少なくて広いよ(笑)

ドラマと実際の事件の比較

坡州(パジュ)新都市と一山(イルサン)新都市をソウルと結ぶ第2自由路路線
出典:조선일보

往復10車線の自由路1つでは、新都市からソウルに進入する交通問題が解決されず、そこで作った道路が “第2自由路” で今回のソドク洞エピソードの “幸福路” のモチーフだ。

それではドラマと実際の事件を比較してみよう。

【ドラマ:実際】

慶尚道:京畿道
キヨン市:高陽市
幸福路:第2自由路
平和路:第1自由路
ソドク洞:高陽市徳陽区玄川洞
10号線:空港鉄道高陽駅、行信KTX鉄道車両基地
焼却場:蘭芝下水処理場
航運新都市:坡州ウンジョン新都市
国防安保大学:航空大学校
軍事施設:陸軍第30師団(現在は解体)

現在、高陽市玄川洞(コヤンシ·ヒョンチョンドン)の公民館近くの衛星地図の様子
(黄色が第2自由路、その隣が空港鉄道)
出典:GoogleMap

全てが完璧に一致(笑) ドラマのように事前に環境評価手続きが法に反するなどの理由で訴訟を起こしたが、2009年2月、裁判所では道路区域決定処分を取り消す根拠がないと原告敗訴処理し、道路工事は約50日ぶりに再開され、今は第2自由路と空港鉄道が村を通っている。

現実はドラマのようにロマンチックではなかった。

実際の東亜日報(동아일보)の記事→

ペコム
ペコム

榎の木を持って来ないと~~ㅠㅠ

実際の弁護士たちの話

傘のイルカのロゴからつながった偶然ではあるが、裁判で逆転のきっかけとなった”裁判部忌避申請”は良い選択だったとし、公民館の歌の場面の場合、行政訴訟が普通期間が長くなるので住民たちと親密感と連帯関係ができて誕生日を祝ったりする場合もしばしばあるという。

公民館で歌うチョン·ミョンソク弁護士

7話の序盤にイ·ジュノが持ってきたものすごい量の書類は行政訴訟も、実際に量が多いと言って、刑事事件の場合にはカート4~5個まである場合があるそうだ。

しかし、最近の韓国の場合、民事事件は電子訴訟方式なので、多くの書類が必要ではなく、法廷でもiPadを主に使っているという。

私が仕事ができないんですって? 寂しいですね~

電子文書以外の書類でもスキャンしたり、OCR光学文字認識システムの文字認識技術でデジタル化するが、書類の量が多いのを見るとこれをしなければならないのに、訴訟チームのイ・ジュノが仕事をまともにしていないという意見があった。

ペコム
ペコム

ウ・ヨンウのことばかり考えてるからだよ! (笑)

おまけ★未放送シーン

未放映の場面でテ·スミとハン·ソンヨンは神経戦を繰り広げた。

テ·スミは「私に何の欠点があるの?ハンバダがやっていた仕事を奪ってテサンに持ってきたこと?それともあなたの男を奪って私の夫にしたこと?ごめんね、昔のことね」と余裕を持って応酬し、過去のハン·ソンヨンとの悪縁について言及し、

感情が分からないハン・ソンヨン代表のあの表情(笑)
出典:티비리포트

ハン·ソンヨンは「テ·スミがテ·スミらしくない時に犯したミスが一つあるじゃないか。大学時代の純粋な愛?」と反撃するとテ・スミの表情は暗くなった。2人の女の緊張感…(笑)

2人の関係をもっと気にならせるように未放映になったようだ。

ペコム
ペコム

ハン・ソンヨンがテ・スミを嫌がる理由が出てきたよ~(笑) 彼氏を取られたら呪いをかけなきゃ!(笑) イ·ジュノがウ·ヨンウに優しくタッチする9話の予告シーンを見ながら今回は終わりにするよ~!

お前たち、今何してるんだよ

タイトルとURLをコピーしました